日本の伝統文化を守り、現代の生活に取り入れる方法を提案するお店です
当店は2008年に開店し、以来、日本の伝統的な工芸品や文化を現代の生活に溶け込ませることを目指してきました。 私たちは、伝統を単に守るだけでなく、新しい価値を創造することで、日本の美しさを次の世代に伝えていきたいと考えています。
職人たちの手仕事に込められた思いや技を大切にし、それぞれの製品がお客様の生活の中で愛される存在になるよう心がけています。
環境に配慮した素材を使用
伝統技術を継承する職人と協力
それぞれの製品に愛情を注ぐ
伝統と現代を融合させる
日本の伝統文化を体験できる各種サービスを提供しています
職人が手作りした伝統工芸品を販売しています
使い方によってさまざまな形に変化する風呂敷
抹茶を楽しむのに最適な手作り茶碗セット
伝統的な刺繍技法を使った小物入れ
櫸材を使用した手作り箸セット、携帯用ケース付き
当店の最新情報やイベント情報を掲載しています
4月20日から5月10日まで、春季特別展「桜と和の美」を開催いたします。期間中は限定商品の販売と特別ワークショップを実施します。
詳細を読む当店をご利用いただいたお客様の感想です
ご質問やご予約については、以下のフォームからお気軽にお問い合わせください
京阪電鉄「清水道駅」から徒歩5分
市バス「清水道」停留所から徒歩3分
最新情報や特別キャンペーンをお届けします